ようこそ!T-MY EXPRESS Contentsへ!
運び屋のトミです V(^^)

軽貨物運送に興味を持ったけど、そもそも軽貨物運送って何だろう?
どんな働き方があるんだろう?
その収入は?
いろんな疑問があると思います!

T-MY Express Contentsでは、そんな軽貨物運送について知りたい方、現在既に取り組んでいるけど、本当にこのやり方で良いのか?という疑問にお答えしていきます。

 

軽貨物ドライバーとは

 

○正式名称は【貨物軽自動車運送事業】といい、「軽バン・軽トラックを使用して、荷主の荷物を運送する事業」の事を言います。 
この事業は荷主の方から比較的小さな荷物の運送依頼を受け、運賃を受け取る場合は全てこの事業にあたります。

皆がよく見かける軽貨物ドライバーとは?-実例

ヤマト運輸のデザインが施された、こんな車を見かけた事、ありませんか?
この配達モデルが、軽貨物運送の特徴的なものになります。

こういった軽バンに乗るサイズの荷物を、車いっぱいに詰め込んで地域ごとに配達していきます。
この時のフローとしては



荷主(ヤマト運輸)→軽貨物運送業→個人客
荷主(ヤマト運輸)→軽貨物運送業→企業配達

となります。

運ぶ際、地域によって分担する為、その地域に企業があれば、企業に届ける場合もあります。


軽貨物運送業に取り組む会社

 

ここがかなりややこしい分野だと思います。
ヤマト運輸を、先ほど例にあげました。ですが、ヤマト運輸は軽貨物運送業社ではありません。
ヤマト運輸の事業全体を考えると、その意味が見えてきます。

ヤマト運輸は、お客様や企業から荷物をお預かりした後、一旦拠点となる大きな倉庫に大型トラックに載せて荷物を集約します。
そこで荷物を、各エリアに仕分けし、また大型トラックに載せて各拠点に運んでいきます。
そして、地域毎に仕分けを行い、軽バンだったり、台車部隊だったり、中型トラックで配達していきます。

ヤマト運輸は、『宅配』に特化した運送会社になります。その業務の中で、軽貨物運送という小さなカテゴリーが存在するわけですね。

それだけ小さいカテゴリーの為、軽貨物運送といえば?〇〇!という有名ブランドはあまり聞かないと思います。

 

軽貨物運送に取り組む企業例

T-MY EXPRESS

宮城軽貨物連合会

有限会社軽貨物急送

ファンタジスタプロダクション株式会社

 

実際に取り組んでる企業は、数多く存在しますが、ホームページの無い企業もあったりするのでパッと出せる企業HPを張り出しました。

それぞれの企業カラーが、物凄く表現されてて面白いですね!

ここまで、軽貨物運送とはどんなビジネスモデルなのか?どんな会社があるのかを説明してきました。
次の記事では、その市場規模と、業界の課題について記事をご用意していきます。

また、分からないことがあったり、知りたいことがあればメッセージを飛ばしてください。
ご閲覧頂きありがとうございました。
BYE-BYE (^^)/

 

T-MY EXPRESS ContentsはTwitterもやっています。
フォローよろしくお願いいたします!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です